節分に豆をまくようになったのは、古代中国の「追儺(ついな)」という風習が飛鳥時代に日本に伝わったことがきっかけとされているようですが、鬼とは本来は「得体のしれない、この世非ざる者」を指していたそうな
現代の鬼のイメージは平安時代にあった陰陽道に基づく「百鬼夜行」が近いような気もしますが、ここで思うのはメスへの擬人化
サッキュバス、インキュバス、そして色欲を司る悪魔アスモデウス
性を感じさせる悪魔は漫画、アニメには多数登場しますが、日本的な魑魅魍魎となると代表的なのは妖狐?
それほど多くは無い気がする。。
今回のイベント「豆でよわよわスケベ鬼」は、数少ない鬼を性の対象として愛でれる機会かもしれない
【豆でよわよわスケベ鬼】加賀美蘭編
鬼に憑りつかれ秩序を乱すスケベな恰好に返信した蘭ちゃん
意識はあるも勝手に動くカラダ、、気付けば見知らぬ男に豆を弄られ…
【エリートの私が…こ、こんな破廉恥な格好になるなんてぇ…///】
人間というのは愚かオニねぇ
こんな豆粒で鬼が追い払えると思っているなんて滑稽オニ
そういえば、この体の持ち主も私が出てきた時に豆を投げてきましたねぇ
しかしそんなもの効くわけもなし
簡単に身体を奪ってやりました(……ガサッ)ッ!
そこに誰かいるオニか?!
開催期間2/7まで
【豆でよわよわスケベ鬼】赤井凪編
上司であるアナタ(自分)の命令に逆らえず鬼コスプレをする凪ちゃん
下着同然の衣装と思わぬポロリをきっかけに性処理も要求されて…
せ、先輩…///これでヤる気…出せるんですよね?///ぷるんっ♡
うぅ…///
残業手伝って欲しいって言うから何かと思ったら…いくらなんでもおかしいですよぉ…っ///
こんな格好で食べさせてほしいだなんて…変態さんですっモジモジ…♡
は、恥ずかしいので…お腹が減ったなら早く食べてくださいっ///
ちなみに今年は西南西辺りを向いて食べるといいみたいです…///むにゅんっ♡
開催期間2/8まで
それにしても、、、豆が弱いなんて忠実に再現されてますね♪